[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ライヴ中にスタッフさんが映ったとき「スタッフさんって大変じゃよな」って
スタッフさんの方に一瞬でも目が行った私は職業病です(違います)
いやぁ…あんなライヴっちゅうお祭り騒ぎな状況で
周りの人間が楽しんじょる間、スタッフさんは働かないけん訳ですよ。
スタッフ側は祭を楽しむ余裕はないわけでふ。
下手したら自分らが頑張って働いて支えとぉ祭の雰囲気すらわからんの。
縁の下の力持ちって大変なんです。
こんな事を大好きなaikoのライヴ番組見つつ考えてもぉた
私は結構重症やと思った。orz
あ、あれ?私、肝心のライヴ見た感想について書いてなくね?
いやぁ!!自分で自分の誕生日を書くって自己主張強すぎじゃね?とか思って
去年は書かんかったけど、開き直って今年は書いた(笑)
高校1年のときは行事の振替休日と被って
誰にも「おめでとう」って言ってもらえへんかったんですが、
今年は一杯の人から「おめでとう」言ってもらえて素直に嬉しかったでふ。
しかしもらったプレゼントがほとんど食べ物関連ってどぉなんじゃろか?
私はそこまで食べ物のイメージがあるんかの?
…うん、まぁ追求はすまい。
自分が切なくなるだけな気ぃする。(恐らく正しい推測)
18歳になりました。少し大人に近付きました。
いろんな人に一杯の「ありがとう」と「ごめんなさい」
こんな私ですが、これからも宜しくお願いします。
色々とあったケド、ギリギリまで衣装出来上がらんくて周りに迷惑かけたけど。
今日で終わりやと思うと淋しくて悲しい。
何やかんやで最後には皆で力合わせて最高の劇になったと思う。
高校生なって初めて文化祭を生徒として過ごしました。
毎年中央実行委員会で文化祭当日は体育館にしかいませんでしたから。
まぁ明日は本部に張り付きなんで、1日限りなんですけどね…
まぁうちらは終わったんですが、結果発表は明日やけん。
金賞!!取りたい。
とりあえず眠い。寝る。寝たい。
てか止んでくれなちゅらの散歩が至極面倒なんじゃよなぁ…
明日も練習あるし。止むのだー!!
昨日今日と夜練があったんですが、
今日の帰りはピンポイントで雨に振られて(違)ずぶ濡れネズミですた。
何ちゅぅか…雨が後ろから迫ってきて怖かった。
(境目に出くわした人)
さて。ナラの衣装が終わりません。子供大人共に。
どぉしよう、僕真剣に泣いちゃうよ?
まぁ泣いたとこで何ぞ解決する訳でもないけん泣かんけど(どっち)
ナラ以外もまだまだ終わっちょらんけどもね。
先が…先が見えんとよ。
誰か体を貸して下さい。切実に。
あっ!!あとミシンと。
去年は衣装係やなかったけん全然知らんかったけど、
(先輩相手の部門の長やっとったけんそれどころやなかった)
衣装ってものっそい大変やさ?!
世の中の洋服作っちょぉ人ってホンマに凄いさ、尊敬する!!
このセリフ、衣装作るよぉなって何回言ったんかわからん位言っとぉよ、私。
とりあえず、自分の衣装は9割方オワタ。
問題はこれからじゃよなぁ…
人様の衣装は適当に作る訳いかんし~…
ひとまず明日はクラスの方ではなく行事の実行委員会の方の仕事やさ。
毎年皆が壊れる、楽しい楽しいチケット印刷じゃ、ゲヘへ。(気持ち悪いよ武伝さん)
…え?元から壊れちょる連中がこれ以上壊れる事ないって?
キ コ エ ナ イ 。
テストの結果があまりにも悪すぎました。
もぉ人生の選択ミスったんちゃうかっちゅう
勢いの武伝サンですコンバンハー。
一応理系の人間な訳ですよ、武伝空という紛い物の人間は。
数学をどんだけ勉強しても点数が取れません。
今んとこ一番良いのは日本史です。
国語系のテストだけまだ返ってきてへんのですが
あいつらの点数の方が理数の点数よか良いのは確実です orz
実は昔から国語の点数は良かったりします。
何で理系に進んだんじゃ?っちゅう話ですけどね。
自分の(今のところの)将来の夢が理系やけんしゃーない。
愚痴を言うのはやめときます。止まらんくなるけんね。
さてさて、準備が忙しくなってきましたよ!
とりあえず当日まで休みはなさそうです。
衣装が作りきれるんか不安です。
でも出来上がればウチのクラスの衣装は
立派なものになると思います。
正味、行事の準備と通常授業でてんてこ舞いなんで
ネタがあっても書き起こそうっちゅう気になりません。
どおしたものか…
今年の一年に相方属性の強力な大型新人が入って参りました。
…まぁ今年の一年は皆結構濃かったりするんじゃけど…
(例;どこ行くにしてもうちわ2本は持ち歩く)
何て言うか…てか言っていいんかわからんけど
オタク入ってますよ。
彼女曰く「オタクは卒業した!!」らしいんですけども。
こないだは「メガネマガジン」と「メガネ本」を
生徒会室に持ってきてメガネ萌えについて
熱く、熱く語っておられました。
ツイテケナイヨー
私はオタクではないんで理解の範疇を軽々と飛び越され、
ただひたすら生徒会男子メンバーに
「女子はメガネ萌えする生き物なんや」と
誤った知識が植え付けられへんよう祈る事しか出来ませんでしたとさ。
お久しぶりです、テストも後一日となりました。
dolceに「更新しろやぁ!!」言われたんで
「あないに忙しいんにdolceはちゃんと更新しちょるんやなぁ…」と
感心しもって今日久々にパソ開いたら
彼女は私とどっこいどっこいで更新しとりませんでした。
よくあんなセリフが言えたもんだねぇ?(ニッコリ)
そんなこんなでガッツリ生きちょります。
テスト勉強は例によって例の如く、
テスト終了が近づくにつれ、やっておりません(キッパリ)
てかテスト科目が多すぎるっちゅうに。
数学だけで3科目テストなんはやっぱしんどいて。
なんて言うか…やっぱこの1年は更新頻度ものっそい
下がる羽目になりそうです。
もっとまともに1年のときから勉強しとれば良かったんですが。
今更言っても無駄やけん私は前だけを見て歩いてくさ。
前見すぎて、目の前の石に蹴躓くんじゃろぉけどね!!
あれ…何が言いたかったんかいな…私?
あ、そぉそぉ。頑張ってマンガ絶ちしちょった訳ですが
いよいよ限界きましてこのテスト中ちょっぴり(…)解禁
画面の前の良い子はマネしちゃダメだよ?!
人生真っ逆様に落ちていくからね☆
…はい。冗談はこのへんにしとかんと。
まぁ新刊はグッと堪えて買ってへん訳ですからね。
まだ頑張っちょるぜよ!!
そんでもって。3年なってからマンガ(単行本)を
買っとらんのですよ!したらお金使うときがなくてですね。
今貯まりに貯まって4万弱…!!
ちょ、4万て未知の世界なんすけど…?!
今まで自分がマンガにどんだけお小遣いを
費やしとったかを垣間見ました。
結構使っとる思っとったけど、まさかこれほどとは…
逆に言えばマンガ以外にはほとんど使わない、
健全な高校生とも言e(言えません)
テストが終わった瞬間からは大行事の為の準備で死ねます。
とりあえず、今日演出の子と話した結果、
ウチのクラスは危機感がなさすぎるっちゅう事だけは判明しました。
もぉちょぃ頑張ろうや、皆の衆や。
のんびりしちょる時間がない事は理解しとくれ。
結局内容のない日記になってもぉた…まぁえぇか。(諦めの境地)
ちゅらが散歩の催促するけん今日はこの辺で…
あれ、今日って何日?え、この時期から2週間も空いた?
あははー、そんなカバ…基、バカな。
うぁぁぁぁぁ…こんなへたれな日記を覗きに来てくれちょる方、
ホンマに申し訳ございません!!(土下座)
何やねぇ…パソにすら最近まともに触っちょらんのですよ。
やっぱ流石に3年になって忙しいのか…自分?(キクナ)
てかまず日々のネタが少ないんよなぁ…
何ちゅぅか…ドカン!!って感じの笑いがない。
いや、日々笑いに溢れてはおりますんでご安心を。(何)
さぁ!!過去の事は綺麗すっぱりサッパリ流して。
今日の事話すべ。
本日は来るべき学校の大イベントの為の買い出しに。
ウチのクラスは劇をやるんで
(この時点で何のイベントかバレるっちゅうに)
(名ばかりの)衣装係な私は愉快な仲間達と共に大量の生地を
「この色はイメージと違うべさ!!」
「でもこれ以上にしっくりくる色はないぜよ?!」
「じゃぁどぉするっちゃかー!?」
…とまぁこんな感じに(一部捏造)開店直後の
手芸展に2時間も立て籠もって約2万円分買って参りました。
中間考査後から本番までに衣装作りで死んでキマッス☆
ちょっぴしやけど役ももらえたんで
そっちも思う存分頑張るぜよー!!
ちゅう訳で相変わらず
ボットンベンの田舎、島根から帰って来ましたけども。
この黄金週間の間の訪問者数がえらい事になっちょりますが?
皆さん、そないに暇やったんですk(禁句)
いえ、ありがたい事です、ありがとうございます。
ただ更新してへんやったにそないに人が
来とったとなると罪悪感が出てくるんです。
更新出来る場所ちゃうかったんでしゃぁないんですけどね。
まぁ島根帰るのに渋滞に引っ掛かりまして。
えらいこっちゃでしたよ。
4日の朝9時に出たんに二時間経ってもまだ大阪。
アレー、ワタシタチドコカラキタンジャッタッケー??
そんなこんなで7時間と30分かけて帰省。
(渋滞なしやと5時間ほどで帰れる。)
あんだけ時間かかったことは今までなかったと思われます。
んで5日の午前中はタケノコ掘りへ。
去年の様に華麗なる転け技を披露する事もなく、
去年と違いタケノコを一発で掘る事が出来ました。
タケノコ掘るんって難しいんですよ?
(と言って自分の頑張りをアピールしてみる)
でタケノコ掘ってから、クラブの都合で後からバスで
来た弟迎えに、地上へ。(圏外→圏内)
「ゲゲ○の鬼太郎」の映画化の効果でめっちゃ人多い。
水木しげる○ードがここまで人で溢れちょるん初めて見ました。
あ、鬼太○ロードは鳥取ですよ。
ウチの田舎は限りなく鳥取寄りの島根なんです。
そんでもって今日は帰宅。
恐れちょった渋滞はなくすんなり帰れました。
今、隣でちゅらが泥の様に寝とります。
まぁ田舎に戻ったら朝から晩まで構われるけんしゃぁない。
うぁぁー…黄金週間終わってもぉたー…orz
早かった。楽しみにしとった割に早すぎる終演やったさ。
明日からはまた普通の学校生活なんね、ヨヨヨ。
以上、田舎に戻ると8割島根弁になるゆえ、
関西人の親戚に「大阪人っぽくないなぁ。」と
言われた武伝でした。
そんな事ないで!これでも大阪人!
貴重な突っ込みでっせ、マイドオオキニ!!
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |