忍者ブログ
一人暮らしになります。 とりあえず慌ただしすぎて 寂しがる暇もなさそう…
25  26  27  28  29  30  31  32  33  34 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんぬつは、殺し屋・武田です。

いきなり何のこっちゃって?私が聞きたい。

あのですねぇ…どなたのでもえぇけんyahooブログさんを
訪れるやないですか。したら右上に
「こんにちは-○○さん!」って表示が出るんですよ。

んで今まで私がyahooブログさん訪ねたら
「こんにちは-ゲストさん!」やった訳ですよ。
そりゃそぉさな、私はyahooに加入してへんもの。

でも昨日事件は起きた…!!
いつもの如く、知り合いのyahooブログを見に行ったら…
「こんにちは-korosiya_takedaさん!」

はぁぁぁぁぁぁああああ!!!!??!?!?!?

いや、武田はまだえぇよ?ありふれた名字じゃ。
殺し屋?korosiya??
ブラックスマイル武伝さんの名は欲しいがままにしちょーけど
まだ(え)人は殺してへんで?…多分。
それともあれかっ??悩殺スマイルとかそぉいった
意味での殺し屋k(少し黙りなさい)

…そう言った訳で武伝は殺し屋に昇格しました。
もぉ表の世界では生きていけへんっぽいです。


かと言って裏の世界を行き渡っていける気もせんけど。
こげん方言だらけの人間が平気で生きてけるよぉな所ちゃうもんね。
え?意外と生き残れそう?あ、そう。

まぁそんな訳やけん、殺しの依頼は随時受け付け中。
十中八九失敗しますが、それでも良いのなら!!

 

話変わって。本日やっとシーモンキー後編を終えました。
やけんぶっちゃけもぉ疲れたんで今日の日記はここまで。

…結局殺し屋・武田の話しただけじゃったのぅ…

PR
今はまだ寒いけど、春はすぐそこ。



始まりがあるから終わりは来る。
わかっちょるけど…やっぱお別れはものっそい寂しい。
もっともっと見ていたかった、もぉ叶わへん夢やケド。

寂しい、切ない、悲しい。
どぉにもならへんことですが、
そう感じてまう自分が確かに存在するのです。
時間が経ったらちゃんと受け入れられるんじゃよ?
ただ、やっぱすぐには無理な話さな。

大好きやったからこそ。





何って?漫画の話です。
集めちょる漫画は基本長編なもんで。
終わりはめっちゃ寂しいです。
くぁぁああっ!!胸の内がモヤモヤするっ!!
漫画が完結したときだけこの感情に襲われるるぅ…

前から言っちょる通り私は生粋のラジオっ子です。
DJさんはキヨピーさん(谷口 キヨコさん)が大好きです。
そんな訳でキヨピーさんがDJの番組は
結構よぉ聞くし、ネタがあれば
メッセージ送ったり、リクエスト曲を送ったりします。

今日初めて自分の名前を呼んでもらえました…!!
てかメッセージ読んでもらえたvv


いやぁ…嬉しかったー♪
あれですね、ラジオから自分のHN聞くと
別人の名前に聞こえました(笑)

もちろん、ラジオネームも「武伝 空」です。
他に思い付かんやもん。
ただ漢字で書いたら絶対「ぶでんくう」って
読まれる思ったけん、「ブデンソラ」と
片仮名で書いて送った訳ですよ。
(送る方法は文明の利器、携帯くんでふ。)

何やら変な発音で呼ばれました。
「デ」の部分の発音が一番強かった…
正しくは「ブ」にアクセントがつくのです。

次送るときは漢字で送ろうかのぅ…
ちゃんと正しく読んでもらえるじゃろか…?


さてさて、今日は部屋のプチ大掃除(どっち)
とにかくいらんもの捨てまくりました。
主に昔の教科書。
捨てるんはえぇけど古紙回収まで日にちがあるさなぁ…
古紙回収までどこに保存しちょくか。
それが今の武伝の課題です。

お泊まり楽しかったー!!!!

こぉいった集まりの夕食はお決まりの如く「カレー」な訳ですが。
武伝がカレー嫌いなんは結構クラス中に
広まっていたようで幹事の子達が
「空はカレー代払わんでえぇよ~」
って言ってくれました、ありがとう♪

まぁそんな訳で夕飯はカレーなんで私は夕飯持参。
卵とサラダを持って行きました。

夕飯の用意は去年と同様、米研ぎ担当でした。
てか米研ぎしかしちょらんよ、私。
米研ぎの達人と呼ばれたんはこの私だっぜ!!

さてさて、お泊まりの内容ですが
去年と違ってゲームはほとんどせんと
ひらすら暴露大会でした。

やったゲームはWiiとビンゴ。
Wiiは去年の日記に書いたサンタクさんが
わざわざ持ってきてくれました。
重かったじゃろぉに…どぉもありがとふ。

あれ、結構難しかったです。
上手い子は初めてでも手慣れた感じでやってはったけど。

ビンゴはひたすら番号読み上げて…て感じやったけん
終わるんめっちゃ早かった。
今年は景品なかったんですけど、
とりあえずブービーにはならんやったんで良かったvv

暴露大会はすごかったです。
最後の最後のクラスの集まりで色んな人の
そりゃもぉ色んな話を聞きました。
男女関係なく人に知られてへん話を持っとぉ人は
全員吐かされて…てか自分からカミングアウト。
そんな話はもっと早めに知りたかったよ…?!


ウチのクラスは他のクラスに比べたら
めっちゃ静かなクラスやったらしいんですけど、
学校生活を送るにあたっては
ものっそい過ごしやすいクラスでした。
皆のんびりした感じやけん和む。

3年生こそ今のクラスが良かったなぁと
クラスの子と話したものです。
来年も今年みたいなクラスになればえぇのぅ…


話変わって。
こないだ欲しい言っちょったペンタブ。
カッチャッタヨー。

これからしばらく練習しまくりです。ウフフフフ。

今弟が公立入試中ー。姉は今からワクワクのクラスお泊まり会~vv

さっき読めへん表札見つけた。
「忍海辺」で何て読むんじゃろか…?
携帯の方の訪問者数を見たらちょうど151でした。
見た瞬間「ポケモンや…!!」と思った武伝は
初代ポケモン時代の現代っ子です。

さて、今日は終業式でありました。
成績が帰ってきなさった。オカエリ、正直そこまで会いたくなかったよ。

そんでもなぁ…今回は高校生活で一番楽しみにしちょった成績でしたよ。
結果は思っとった以上に悪かったですけど。
…ピアス数増加の夢敗れたり…。
3年生の間に増やせるんかのぅ…?

んでもって、今日の終業式の時間中にdolceに怒られとりました。
何でアップルパイを作ったときに私に連絡せんやったん?
何で饅頭作らんのさぁ?!機嫌なんて損ねちょる場合ちゃうじゃろ??

との事です。(こげん話し方ではなかった気もします。)

私はお菓子を作ったらdolceに報告せにゃならんやったらしいです、
全然知りませんでした。以後気をつけます。

ホワイトデーは
ファエル様から手作りクッキーを。
ヤッチー様から可愛らしいクッキーを、
そして元生徒会長の幼なじみから
さも今買ってきましたと言わんばかりのエンゼルパ○を頂きました。

ありがとうございます、それぞれ大事に保存s…
基、食べさせて頂きます。


明日の午後から明後日の午前までクラスでお泊まり会でふ。
多分ファエルのクラスの次に泊まるんじゃよ。

ホワイトデーでしたね。何の手配もしておりません。
饅頭でも作ろうかと思っちょったんですが
作る前に母さんと台所の取り合いをした結果、
負けて自分が拗ねてしまっので
結局作りませんでした。

ホワイトデーのお返しに饅頭かよ。
とか言う突っ込みは受け付けません、ハイ。
単に作りたかっただけでした。
多分来週機嫌を戻して作ると思います(他人事)


さて本日は弟の卒業式でした。
で、明後日は後期公立高校入学試験な訳ですね。

私と違って勉強する姿勢を見せへん弟にドキドキですよ?
こいつ、受かる気あんのかいな…?ってなもんで。
まぁ受かるも落ちるも本人の人生じゃけん
私が口出し出来ることちゃうんやけど…(でも口出しする)


さてさて、自分が受験したんが2年前やと思うと、
そんでもって、また受験生になるんかと思うと
何やら感慨深いものがありますよなぁ。
あの頃から成長出来とるんかのぅ?

あ、進級で思い出した。
今日学校から電話来ぉへんじゃったーvv
追試なし!!偉い、自分!!

誰も褒めてくれんので自分で褒めちょきます。


あー…バトンの続きやるとか言っちょったかや?私。
アハハハh、笑って誤魔化しとけ!!
徐々に溜まってきたずぇ、バトン…

無事マンガ売ってきたずぇぇぇ。
正直じゃパンの値段にはショックを隠せへんずぇぇぇ。

~~~
さて、dolceからバトン渡されたんでやります、九尾のそっちのけで。(ヲイ)
じゃて突っ込みバトン長いねんもん…(ブツブツ)

その名も「方言バトン」!!またまた見逃せへんバトンじゃ…(笑)


*ルール* この標準語、自分が普段使ってる言葉に直して下さい。


① -今何してますか?
何やっとるん?


② -上手ですね。
上手いなぁ


③ -この曲名はなんですか?
この曲何て言うん?


④ -それおもしろいですか?
それ、おもろい?


⑤ -それ、どうしたんですか?
それどぉしたん?!


⑥ -貴方に馬鹿と言われる筋合いはありません
何で自分にアホって言われなアカンの?(ニッコリ)


⑦ -あの人かっこいいですね。
あの人かっこえぇなぁ。


⑧ -今ひとつのことにはまってます。
今なぁ、○○にはまっとるんよー


⑨ -貴方ウザイです。
ホンマウザイわぁ…


⑩ -めんどくさい
めんどい。


⑪ -先生の馬鹿
先生のアホ(こげん言葉が日の目を見る日はあるんですか?)


⑫ -テレビ一緒に見ましょう。
テレビ見るでー(やからこげんk<以下省略>)


⑬ -おすすめありますか?
何やオススメある?


⑭ -私は関西弁なの?
私…関西弁じゃろ…?(何で関西限定なんかわからん)


⑮ -この問題わかりません。
この問題意味わからんねんけど…


⑯ -ジュース取って下さい。
私にもジュース頂戴。


⑰ -この席は私が取ってます。
この席私のやねんけど。


⑱ -元気にしてますか?
元気しとる?/元気しちょる?


⑲ -誰に回しますか?(5人)
誰に回すん?

回しませんよ、ここで終了です。
じゃて知り合い同じ方言の使い手しかおらんもん。

それにしても…何でこんな単文ばっか何じゃろか?
こんだけ短かったら方言出すに出せんぜよ。
もっと長文の方が方言溢れ出ておもろくなる思うのになぁ…

このバトンの作り手さん、是非とも長文作ってください
何やおもろい例題使って。会話文を方言に変えるんとかおもろいやもw


しかし単文やったら私はやっぱり大阪人やのぅ…

こないだ言ってた漫画売ったー

・焼きたて!!じゃパン  22冊
・いちご100%  18冊
・おおきく振りかぶって  5冊
・ムヒョとロージーの魔法立相談所  3冊
・らんま1/2  4冊
・のだめカンタービレ  4冊
計56冊で3350円なり。
 
やっぱ「おお振り」と「のだめ」の買い取り金額は高かった。
じゃパンはもっと旬の時期に売れば良かったー。
決断するんが遅かったせいでめっちゃ安く買い取られました…
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[11/01 菊月 あい]
[03/04 慈紋]
[11/15 海月]
[11/13 とむそん]
[11/13 いちかわ]
[11/02 いちかわ]
[10/08 海月]
[09/12 ファエル]
[08/29 いちかわ]
[08/09 海月]
[08/04 菊月 あい]
[07/30 菊月 あい]
[07/26 海月]
[06/15 とむそん]
[03/04 海月]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
武伝 空
年齢:
36
HP:
性別:
女性
誕生日:
1989/06/20
職業:
学生
趣味:
読書、音楽、睡眠
自己紹介:
のんびりまったり更新しちょります。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
HOMEへ戻る
忍者ブログ | [PR]
shinobi.jp