忍者ブログ
一人暮らしになります。 とりあえず慌ただしすぎて 寂しがる暇もなさそう…
5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日はピッチョンと花と三人で徹夜カラオケ~
8時半から5時までコース♪

三人だけで来るんは初めてですvv
人数少ないけんすぐ順番回ってきて嬉しいvv(笑)

今回は皆、レパートリーの増加と歌唱力向上が目標なんで
途中で歌えへん、声出ぇへんは当たり前。
何て気楽なカラオケなんざましょ(笑)

では、しっかり練習してきまっす!!
PR
昨日は鳥取ノーレジ袋デーでした。
その名の通り、レジ袋を渡さない日です。
鳥取だけやったみたいなんじゃけど、
大きな地域でそぉいう事が出来るって凄いさな。

まぁ店によっちゃ言えばレジ袋もらえたらしいんですが…
そんな素敵な日でしたが、私は買い物する用事がなく、
何事もなく終わっちゃいました。残念な子。
いや、でもちゃんとエコバック持ってるんで。
皆さんもしっかりエコバック持ち歩きましょーねー



昨日はサークル仲間で鍋をしました!!
でっかい鍋を1人でも持っとぉと便利ですね。やっぱ冬は鍋デスヨvv

んで23時からカラオケ行きまして。
実は日曜、つまり今日誕生日の子がいたんですよ。
なもんで日付変わった瞬間にサプライズで
お祝いしよぉっちゅぅ話やったんですね?

んで色々あって日付変わった頃にその子が部屋を出ていって
帰ってくるまでにバタバタ準備して
さぁ帰ってきた!!ってときに…

用意していれちょいたハッピーバースデーの曲が流れねぇっ…!!

慌てる準備しとった側の私たち。
カラオケの画面見て察し、もう一度部屋に入るとこから
やり直してくれる祝われる側…!!なんて空気の読める人(笑)


そんな感じでグッダグダでしたがお祝い出来たんで良しとします。
ちなみに添付は誕生日ケーキとして作ったみかんケーキ。
とりあえず不味くなくて良かった。



本日は私の周りでは毎年恒例であるハロウィンパーティーを行いました!!
(生徒会んときも私が主催してやっちょったなぁ…)

はい。私が主催言うからにはもうおわかりでしょう。
いつもの如くお菓子を作ってきてもらいましたよ。
サークルの皆さんに呼びかけて!!

先輩も含めて全員をお誘いしたんやけど、バイトやら何やらで
集まったんは結局8…人?やったかいのぅ…(ヲイ主催者)
それにしても…私は皆さんの力量をなめてかかっておりました。
クッキー系が大半を占めると思っちょったんです。
アマカッタ。

8人中3人がケーキ作ってきました。
別の1人はホットケーキ的なものを作ってきました。
あとの3人もクッキーではありませんでした。
私はスイートパンプキン(スイートポテトの南瓜版)と
餡子クッキーを作っていった訳です。

まさかクッキー私だけかよ。

夜19時から始めて皆あんま晩御飯も食べてきてへんっちゅうのに
そんな感じで重たいお菓子が一杯でしっかり晩御飯代わりになってまいました。
しかも一気には食べられず休憩が2度3度挟まれ…

甘いもんだけであそこまでお腹一杯になったんは人生初やもしれん。
そんなハロウィンでした。

バイトも今日で3日目を無事に終えました。

こないだの初日終わってから2日目までの間にプチ鬱状態なって
「もぉ行きたくない~」「やめたいぃぃ…」と散々愚痴っちょったんですが
2日目から慣れ始めたんか、辞めたいと思うことはなくなりました。

それは喜ばしいことなんですが。
私、暇神様という称号を頂いてしまいました。
ついに神様昇格です。ただ嬉しくねぇ。

なんや私がバイトに入る日はお店に来るお客様が少ないんだそうな。
他の子が入ったときは忙しくてお店のことを教える暇もなかったらしいんですよ。
あれ、私が入った3日間仕事内容教えてもらわんやった日がないんですけど(;´∀`)

暇神の称号が剥奪される日は訪れるんじゃろか…?
今日は初バイトです。今汽車待ち。
朝から、いや、昨日からソワソワしちょった訳ですが
今緊張でお腹痛くなりそうな予感(予感かよ)

ちゃんと仕事覚えれるか…!!ヘマせんか…!!
が…んばってク、ルヨ…!!

話を変えるけど前髪切りたい。そしてストレートあてたい。
何やカオスな日記になってもた。
では逝ってきます。
昨日バイト応募の電話して今日面接しに行ったらその場で採用が決定しました。

面接は普通にお店のご主人と談笑しただけだったんですが…
「18日に結果報告の電話します」って言われた5分後位に
「んー、やっぱ採用で」

どんだけ適当だw

そんなご主人のモットーは"いかに楽して稼ぐか"
うん。気が合いそうだw
初めての飲食店のバイトやけん
接客が上手くなれるよぉ頑張ります。
怒涛の学祭が終わり、そん次の日に飲みに繰り出し、
今日は友達と友達の内の一人のお母様と温泉に行って
やっと日記を書く暇が出来ました。

とりあえず今日の温泉は気持ち良かったーvv
露天風呂有りで最高でした!!
やっぱ車があると便利じゃと痛感した瞬間。


学祭の1日目はそれなりにのんびり出来ちょりましたが
2日目はそれなりに忙しく、
3日目はホンマに疲れとりました。

いやぁ…もぉ3日目の午前中から午後の少しはずっと店番しちょって
その後はずっとゴミの再分別のお仕事。
(再分別…回収したゴミを種類ごとに分け直していくこと)
(ちなみにゴミ箱の種類は可燃、プラ、割りばし、串、ペットボトル、
小型破砕、残液、エコトレー、白トレーの8種類)

再分別を1日三回に分けたおかげで去年よか大分早めに
終わったらしいんですが、そんでも解散は日付変わるか変わらんか位でした。


とにかく疲れた。けど、
「お疲れ様です」とか「ありがとう」とか
言ってもらえたけん嬉しかった!!です。
私らの頑張りが実を結んで、一般の人の分別意識が高まったんなら本望です。
昨日は実習演習で稲刈りをしましたー。
どこが痛い…!!って具体的には言えんのじゃけど、全身がダルくなった。
最初らへんは楽しくやっちょったんですが、
途中から何も考えたくなくなる位疲れ始め。

そんでも最後の行程である、稲束の天日干し作業の
途中まで行ってもぉ終わりが見えてきた…!!って頃に…


干し竿倒れやがった。


ドミノ倒しに失敗した人らの気持ちってこんなんかのぅ…


現実逃避に走ったのは言うまでもありません。








んでもって今日から学祭(風紋祭)が始まりました!!
ゴミ分別やらゴミの呼び掛けやら屋台やらで忙しいんですが
屋台は結構夜までやっとぉおかげで高校ん時とはちゃって
しっかり満喫出来ちょりますvv
あと2日頑張りまーす
うっわぁ…もしかして10月初日記…?
お久しぶりです、武伝です。

昨日の朝、家の鍵が閉まらんくなりまして。
さすがに鍵は直してもらわなヤヴァイと思ったんで
嫌いな電話で賃貸会社に連絡したわけですよ。
ついでに夏休み大阪から戻ってきてみれば半壊しちょった
天井の照明の事も相談して様子を見に来てもらいました。

鍵は昨日の内に直ったんですね。
鍵穴の破損やったけん鍵自体を替えてもらって。


問題は照明でした。
昨日来てくれたおっちゃんが
「よぉこんなんで今までもってたなぁ」

との事です。どんだけ酷かってん(@言@;)
何や天井の壁?が木の板一枚しかなかったそうですよ。

そんで今日、電気屋のおっちゃんが来てくれました。
電気屋のおっちゃん曰く、前の住人さんが何回か
照明を買えたせいで天井がすでにボロボロじゃと。
そのせいで私がこの家に入った当初から適当な造りになっちょったと。

ちょ、前住人wいい加減な事すんなw


もぉヤダこの家。遠いしボロボロやしorz
でも二年契約なんで頑張っていこうと思います…
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[11/01 菊月 あい]
[03/04 慈紋]
[11/15 海月]
[11/13 とむそん]
[11/13 いちかわ]
[11/02 いちかわ]
[10/08 海月]
[09/12 ファエル]
[08/29 いちかわ]
[08/09 海月]
[08/04 菊月 あい]
[07/30 菊月 あい]
[07/26 海月]
[06/15 とむそん]
[03/04 海月]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
武伝 空
年齢:
36
HP:
性別:
女性
誕生日:
1989/06/20
職業:
学生
趣味:
読書、音楽、睡眠
自己紹介:
のんびりまったり更新しちょります。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
HOMEへ戻る
忍者ブログ | [PR]
shinobi.jp